Blog

ブログ

  • TOP
  • ブログ

ブログ

  • 2017/09/29

    SNSサイネージ

    新しく導入するなら看板・従来のサイネージよりSNSサイネージ

    みなさんこんにちは!今日は「プレミアムフライデー」ですが、金曜の月末という忙しい時期に早く帰るなんて無理!という批判から月初にしようか…なんて話が出ているみたいですね。そもそも飲食店など接客業には関係ない!という声もありますし…皆がプレミアムに楽しめるお休みを作るのはなかなか難しそうですね。 さて、今回は販促グッズの導入にお悩みの方へオススメ!・看板・従来のサイネージ・SNSサイネージそれぞれどのようなことができるのか?できないのか?というところを詳しくご紹介いたします! 通常の看板 メリット・簡単な物なら安く製作ができる・黒板やホワイトボード式なら書き換えができる・電源がいらないデメリット・画像が動いたり動画が流れることはない・印刷タイプは書き換えができない・黒板やホワイトボード式も誰かが書き直す必要がある 一番街中でよく見る普通の看板を作成するには載せるための写真素材を集めてきてデザインし、印刷をしたものを貼りだしたり置く…といった手順が必要です。大抵の看板は1度印刷をすると書き替えることができないので、「季節に合わせたメニューを看板に掲げよう!」などとなると何枚も何十枚も看板や看板に貼る印刷物が必要になります。 もちろん、書き換えができる黒板やホワイトボード式のもありますが、手書きで毎回書き替えるのも手間と時間がかかってしまいます。 従来のサイネージ メリット・画像がスライドしたり動画が流せたりする・看板よりたくさんの情報を発信できる・コンテンツをいくらでも変えることができるデメリット・コンテンツ更新が滞ってしまうと効果半減・サイネージの担当が変わってしまうことで更新方法が分からなくなってしまうことがある・屋外に置きにくい 情報をこまめに書き替えるのであれば、普通の看板よりもサイネージ。ディスプレイに情報を映しますので、情報の更新は楽になります。また、同じ面積でも画像のスライドや動画が流せる分、看板よりもサイネージの方がたくさんの情報を流せます! ただし、コンテンツの更新に手間がかかると感じる人が多いです。また担当者が変わったりやめてしまったりすると、途端に更新方法が分からなくなる!ということも…せっかくサイネージを用意したのにもかかわらず、内容更新ができずに古い情報のままなのはもったいないですよね。 SNSサイネージ メリット・SNSを更新するだけなのでコンテンツ制作が実質不要・自動的にレイアウトがかかるので動きのある画面がすぐできる・レイアウトなどの変更はアプリから簡単に・従来のサイネージにシステムを繋げることも可能デメリット・インターネット環境が必須・屋外に置きにくい SNSサイネージはSNSと連動しているので、いつも通りSNSを更新をして頂くだけでサイネージの内容を常に新しいものにすることができます!また、タブレットやスマートフォンのアプリから更新ができるので、担当者が変わってしまっても簡単に操作ができます。元々サイネージが置いてあったとしてもHDMIでシステムをつなげることでご使用いただけます。 更新にはインターネット環境が必要ですが、店舗などのWi-Fiを使っていただくことができます。また、最近はフリーWi-Fiを店舗に設置することも多いですので、インターネット環境の設置を考えてみるのもいいかと思います。 いかがでしたでしょうか?より詳しい情報が知りたい方は「SNSサイネージ」のページをご覧ください!SNSサイネージの導入に興味がある方、疑問点がある方はお気軽に「お問い合わせ」(PC版)または「お問い合わせ」(モバイル版)よりお問い合わせしていただくか、下記番号までお電話ください。 お問い合わせ 電話番号:03-3779-6186(SNSサイネージのお問い合わせということをお伝え頂くとスムーズです)

    View More

  • 2017/09/26

    SNSサイネージ

    SNSサイネージ アパレル店設置事例

    みなさんこんにちは。前回の記事で「いいコートがないかな…」と探していたのですが、最近あるハンドメイド作品販売アプリで好みのものを見つけ、思わず注文してしまいました。到着まで20日ほどかかるそうで…今からとても楽しみです! さて、今回はSNSサイネージの設置事例をご紹介します!9月の初めごろにアパレルのお店にスクエアディスプレイを導入頂きました。 商品が並べられている棚のすぐ隣に設置していただきました。薄型で軽いディスプレイなので、スタンドなどを使用してこのように設置いただけるのもシステム内蔵ディスプレイのいいところです。もちろん、壁にかけていただいてもオシャレですよ! インスタグラムを表示するため、ピッタリな正方形ディスプレイをご使用いただいています。 目の前が通路になっていて、エスカレーターが近くにあるため人が頻繁に通りかかる位置に設置。サイネージは通常の看板やPOPとは異なり、ディスプレイの画像がスライドして動くため、人の目が留まりやすいです。すてきな商品をより多くの人に見てもらうツールとしていかがでしょうか? 少し離れていても写真が大きく出ているので、どんな内容なのかよく分かりますね。 こちらでは店舗ごとにインスタグラムをやっているため、その内容を表示しています。オススメしたい商品や商品と合わせたコーディネート、またノベルティグッズの紹介などお客様が気になる内容がたくさんアップされていました! SNSサイネージは今日の投稿だけ、最新投稿から10件分だけといったように日数や投稿件数でサイネージに表示する件数を設定することができるので、簡単にいつでも最新情報が表示されるサイネージにできます!これは従来のサイネージでは新たにコンテンツを作る以外ない部分で、簡単にできないからこそいつまでも古い内容を流し続けてしまっていたんですよね… オシャレなイメージを大切にされるアパレル店ではインスタグラムの運用をされているところが多いかと思います。その内容を簡単に・きれいに表示できるのはSNSサイネージだけ! SNSサイネージは今後もアパレル店だけでなく様々な店舗様に導入されていく予定です!もっと詳しく知りたい方や他の業種での使い方が気になる方は「SNSサイネージ」ページをご覧いただくか、「お問い合わせ」(PC版)/「お問い合わせ」(モバイル版)ページよりお問い合わせ、または03-3779-6186までお電話ください!

    View More

  • 2017/09/22

    SNSサイネージ

    SNSサイネージを使ってみよう!アパレル編

    みなさんこんにちは!ちょっと早いですが最近コートを探しています。黒か濃いグレーで、サイズは大きめで、素材は…飾りは…新品は高いから古着で…でも気に入ったら新品でも…とついついこだわってしまうのでなかなかこれ!という物が見つかりません。…というよりやっぱり時期が早いんですかね? さて、今回はアパレル店でSNSサイネージを活用した際の使い方をご紹介します。 インスタグラムをオシャレに表示できる正方形ディスプレイ 通常ディスプレイは16:9という比率で作られていて、縦か横が長い長方形の形をしています。でも、このSNSサイネージ内蔵のディスプレイには正方形という変わった形をご用意しています! なぜかというと、近年とても流行している「インスタグラム」に特化した形のサイネージだからです。インスタグラムに投稿される写真は通常正方形ですので、そこに投稿された写真がきれいに収まるディスプレイを開発しました。 コーディネートや商品説明を簡単に見せる 様々な店舗の中でも特にアパレル店はインスタグラムに力を入れていることが多く、ブランド公式アカウント、〇〇店公式アカウントはもちろん、そこで働く従業員さんがアカウントを持っていたりします。元々インスタグラムに投稿されている写真に写っている物は売り出したいアイテムでもあるはず。その宣伝をインスタグラムだけで収めるのはもったいないですよね。 正方形ディスプレイはとても薄いので、壁に掛けたり簡単に棚に置いたりすることができます。そこでおすすめのアイテムやコーディネートの様子を流しながら、実際のアイテムが隣に置いてみましょう。サイネージは画面が常に動くので目を引きやすいので、アイテムに気が付いてもらいやすいですし、またコーディネート例が画面に出てくればアイテムを身に付けた時の参考にもなります。ハッシュタグを利用して一般のお客様からコーディネート例を募集してもいいですね。 いかがでしたでしょうか?SNSサイネージは既に多くのアパレルブランド様にご活用いただいています! もっと詳しく知りたい方や他の業種での使い方が気になる方は「アパレル店向け紹介ページ」/「アパレル店向け紹介ページ(モバイル版)」「SNSサイネージ」ページをご覧いただくか、または「お問い合わせ」(PC版)/「お問い合わせ」(モバイル版)ページよりお問い合わせください!

    View More

  • 2017/09/19

    あしあげ隊 ゴムマットシリーズ

    洗濯機用かさあげゴム hmd-5505/hmd-5515

    みなさんこんにちは。今日は「名字の日」といって、平民が名字を名乗ってもいいですよと定められたのが1870年の今日だそうです!でも実際平民は「本当に名乗っていいの?」「名字付けたら罰を受けるのでは?」と考えてしまい、約5年後に政府が「名字つけなきゃダメ!」という命令を改めて出したそうです。 さて、今回は洗濯機用ゴムマット「hmd-5505/hmd-5515」をご紹介します!洗濯機の高さ調整や振動の抑止にはタツフトの「あしあげ隊」がお勧めですよ! 「hmd-5505」「hmd-5515」は洗濯機の足に置いて使用していただく製品です。製品を洗濯パンなどの上に置いていただき、洗濯機の各足がゴムの真ん中に乗るように注意して設置してください。hmd-5505なら4.5㎝、hmd-5515なら2.5㎝高さをあげることができます。どちらも2段まで重ねて使えますので、お好みの高さに合わせることができます。 実は洗濯機の高さをあげるといろんな場面で楽になりますよ! 例えば普段、洗濯機から洗濯物を取り出すとき。どうしてもかがみこまないと洗濯物が取りづらくないですか?そのお悩みは「あしあげ隊」が解決!高さが上がることによって洗濯物が今よりも出しやすくなります! ちょっとしたことのように思いますが、日常のちょっとした辛いことがなくなるのって楽になりますよね。 例えば掃除のとき。ホコリはどんな隙間でもだんだんたまりますが、それは洗濯機の下も同じ。しかも水回りなのでホコリだけでなく、カビが発生してるかもしれません。でも、掃除がしたくても洗濯機は簡単にどかせませんよね。そのお悩みも「あしあげ隊」が解決!かさあげされているので、洗濯機の下にもらくらく手が入ります。かんたんに掃除ができたらカビもホコリも発生しないですから安心です。 集合住宅だと、排水管の高圧洗浄をすることもありますね。その掃除のためだけに、最悪洗濯機を移動して、掃除してもらって、また戻す…なんてことをしていたら時間もかかるしとても疲れちゃいます。でも「あしあげ隊」でしっかりかさあげしていれば大丈夫!洗濯機の移動なしに洗浄ができます。 マンションによってはかさ上げつきの洗濯パンなども販売されているそうですが、そういったパンに比べて「あしあげ隊」は価格が半分から3分の1ほどです。 便利なところが認められて、「あしあげ隊」は累計50万セット以上販売されました!全国の家電量販店様でお取り扱いいただいております。サイズなど詳しい製品情報は「hmd-5505・hmd-5515詳細ページ」へどうぞ!

    View More

  • 2017/09/15

    LED照明

    水銀灯照明からLED照明に取りかえよう!

    みなさんこんにちは。日差しはまだ強いですが、風はどことなくひんやりして秋を感じさせる日が続きますね。そういえば今年は何となくひんやりした日が多く、暑い!と思う日がささっと通り過ぎてしまった感覚があります。 さて、今回は照明をLEDに変更する際の流れをご紹介します。どのような流れで行うのか?きちんと明るさが出るようになるのか?初めての導入は不安な事がいっぱいだと思います。ご紹介するのはあくまでも一例で、場所や台数、お客様のご要望で柔軟に対応いたしますのでお気軽にご相談くださいね。 お客様のご要望をお伺いします どんな場所に、どのくらいの台数を付けるのか?今までついていた水銀灯照明の明るさはどのくらいか?取り付けるスケジュールは?明るくしたい場所や光を向けたくない方向はあるか?など…お客様のご要望を詳しくお伺いいたします! そのご要望に応えるべく、台数や角度、灯具の数などをご提案いたします!場合によっては専用のソフトでシュミレーションをしてみたり、現地の状況を確認したりします。 台数が決まったらお見積り 台数や灯具の種類などが決定したらお見積りを出させていただきます。内容にご納得いただけたら、タツフトでLED照明を手配いたします!納品までは大体1~2週間ほどかかります。(在庫数・ご発注数などにもより変動します) 届いたら設置するだけ! 電気工事業者さんに届いたLED照明を設置していただけば入れ替えは終わりです! 基本的には電気工事をする業者であればすぐ分かる仕様なので、難しくはありません。 場合によっては仕様書などをあらかじめお渡ししておくこともできます。 もし取り付けた後に「こっちに明かりが届かない!」「民家の方に光が行ってしまった!」となっても大丈夫。 灯具の角度調整は後からでもできますので、光の向きを調節してみてください。 この角度調整ができるLED照明はタツフトの物だけ! LED照明について詳しく知りたい方、または照明の交換は 「お問い合わせ」(PC版) / 「お問い合わせ」(モバイル版)よりお問い合わせしていただくか、下記番号までお電話ください。お問い合わせ 電話番号:03-3779-6186(LED照明のお問い合わせということをお伝え頂くとスムーズです)

    View More

  • 2017/09/12

    サイネージ

    サイネージの導入時に考えるべき3つのこと

    みなさんこんにちは。今日9月12日は「宇宙の日」だそうです!宇宙飛行士の毛利衛さんがスペースシャトルで宇宙に飛んだことが由来となっているとのこと。そういえば、一般の人でも宇宙に行ける旅行プランなんてのも出ていましたね!いつか気楽に宇宙旅行ができる時代が来るのかも? さて、今日はサイネージを導入したいと考えた時に確認した方がいいことをご紹介します!今は安易な物であればインターネットショッピングでも簡単に買えますが、条件によってはそういったものでは機能が足りないかもしれません。導入前にこれだけチェックした方がいい!というものを本日はご紹介します。 設置場所はどこにするか?そこはどんなところか? サイネージの設置場所そのものは大抵の方が考えているかと思いますが、まずは設置場所が屋内なのか屋外なのかが1つ出てきます。仮に屋外でも屋根がついているところであれば屋内用のサイネージでも大丈夫な可能性もあります。逆に完全な屋内でも屋内用のサイネージを窓のそばに置くと日光が当たることで画面が見えづらい可能性もあります。(詳しくは屋内用・屋外用のサイネージについての解説記事をチェック) また、場所によっては出し入れが必要だったり、地面に固定できるスタンドが必要になるのでサイネージだけでなくスタンドの種類も設置場所に合わせて選定しましょう。 他にもサイネージやスタンドのサイズ、ケーブルの届く位置にコンセントはあるか、他の看板が邪魔をしたりせず見たい人・見せたい人にきちんと情報が見せられる場所に置けるかはチェックしておく必要があります。 コンテンツは何を表示する? サイネージを導入したときは何を表示させるか、ちゃんと考えていますか?画像スライドにするのか、動画を流すのか、それとも画像や文字、動画を複数表示させるのか…内容はお店の宣伝なのか、施設案内なのか、イベントの予定表なのか… コンテンツの素材の用意は自分でするか、それともプロに写真を撮ってもらうのか?動画なら自分でできる人は少ないでしょうから、どの業者・プロに頼むのかを考える必要があります。サイネージはディスプレイを買っただけでは役に立ちません。コンテンツを用意する時間・費用も必要です! 更新は誰がどのようにするのか? サイネージは1度表示内容を作って表示するだけで終わり、というものではありません。看板と違って内容を簡単に変えられるのが魅力なので、変えないともったいない! サイネージにはUSBを挿すだけのものからインターネットを使って更新する物まで様々な更新方法がありますが、導入時点でどの更新方法が1番いいのかをきちんと考えて導入するのがオススメです。サイネージ担当者がお店にいないことが多いのにUSBを挿すタイプだと、更新のたびに担当者はお店に行くことになりますし、インターネットが引けないのにネットで更新するタイプは使えないですからね。 更新頻度や担当者の都合、それぞれの特性から考えていきましょう! この3つのことを考えるとサイネージ・STB・スタンドの種類が決まるので金額も出てきます。また、仮に種類が見極められなくても置き場所が決まっていれば、サイネージのサイズや屋内・屋外どちらのサイネージを置くべきかご提案出来たり、コンテンツ作成や更新頻度が分かっていれば最適なSTBをご提案できるのでお問い合わせがスムーズに行えます! もっと詳しいお話が聞きたい方や、置き場所・更新にお困りの方はお気軽に「お問い合わせ」(PC版)/「お問い合わせ」(モバイル版)または03-3779-6186までお電話ください!

    View More

  • 2017/09/08

    SNSサイネージ

    SNSサイネージはアプリから更新・変更が可能

    みなさんこんにちは。最近何だか慌ただしい日が続いていてなかなかブログの文章が書けません…こういう時「自分が二人になればいいのに!」と時々思うのですが、もしかして疲労も二倍になるのでは?と思ってしまいます。…まぁ、疲れようと疲れまいと二人に分身ができるわけではないのですが! さて、今回はSNSサイネージのレイアウトなどの変更についてのお話です。SNSサイネージは他のサイネージと比べてどこが便利なのでしょうか?アプリが使える利点は何でしょうか?詳しくお伝えいたします! 表示内容を簡単に変えられる 何度もお伝えしている通り、SNSサイネージはツイッター・FaceBook・インスタグラムやYouTubeにアップされている物を拾い集めてきて組み合わせて表示しています。これらの組み合わせはタブレット・スマートフォンのアプリから簡単に設定を変えられるんです。例えば今日は飲食店であるA店の公式アカウントをワイヤーボードレイアウト、次の日はアパレルのB店のアカウントをカードレイアウトで表示、土日はイベントで第三者のハッシュタグを集めてインスタウォールに…といったことが簡単にできちゃいます。背景画像、フォント、文字やボードの色は細かく変えられるので店舗に合わせて自由にカスタマイズができます。 これが従来のサイネージであれば、A店の素材を集めてA店に合わせたレイアウトを作り、それとは別にB店とイベントの素材とレイアウトを作って考えて…と時間と手間がかかります。また、表示する内容が変わるたびにサイネージにUSBなどを挿しにいくのは大変ですよね。 アプリだから操作が簡単 従来のサイネージは専用のソフトを使ったり、パソコン上から更新をしたりすることが主でした。でも、特定の担当の方がいる企業様ならまだしも、普段サイネージに触ることのない店舗の方には操作が難しいものでした。また、企業様でも担当が変わってしまって操作が分からなくなり、更新が滞ってしまうことが… でもSNSサイネージは分かりやすいアプリを使っての更新なので、普段タブレットやスマートフォンを触っていればすぐ使いこなせるようになります。仮に分からなくなっても、複数のタブレットから遠隔操作ができるので企業・店舗の分かる方が更新したりタツフトでサイネージに更新をかけることも可能です! 従来のサイネージより簡単に表示ができるだけでなく、レイアウトやアカウントの切り替えもアプリからとても簡単なのはSNSサイネージだけ!ぜひご検討ください。

    View More

  • 2017/09/05

    SNSサイネージ

    SNSの中でもインスタグラムが人気の理由は?

    みなさんこんにちは。9月に入りましたが、既に秋の気配を感じる気温が続いていますね。秋は食べ物がおいしい季節でもあり、運動にぴったりな季節でもあり…私は断然食欲の秋ですね!サツマイモとかカボチャのフレーバーの限定お菓子を食べるのが好きなんです! さて、今回はSNSの中でも「インスタグラム」が人気の訳をご紹介します!SNSサイネージでも正方形の写真を表示する「インスタウォール」がレイアウトとしてあるのは、インスタが人気のSNSだからです。ではなぜ今インスタグラムが人気なのでしょうか? オシャレな写真を載せられるから FaceBook、ツイッターは文字がメインのSNSですが、インスタグラムは写真がメインのSNSです。文章よりも写真の方が目を引きますし、簡単に投稿できます。最近はスマートフォンやタブレットでもきれいな画質の写真が撮れることも投稿しやすさに繋がっています。 また、インスタグラムでは写真をアップするときに「フィルター」と呼ばれる写真加工ができるのも人気の1つです。全体的に写真を明るくしたり、おいしそうに見せるためにコントラストを変えられたり、オシャレに見せるためにあえてセピアカラーやモノトーンにしたり…ということが簡単にできます。 オシャレな写真を簡単に投稿できることがインスタグラムの大きな魅力です。 芸能人やモデルが写真を載せるから 一般の人だけでなく、芸能人やモデルでもインスタグラムをやっている人は多いです。食事であったり、コーディネートであったり、休みのオフショットであったり…特に若い女の子が好きな芸能人や憧れているモデルのオシャレな姿に魅力を感じるようです。テレビで見ると遠く感じる芸能人も、自分もやっているインスタグラムならとても近く感じます。 SNSが浸透した世代にすぐ馴染んだから 今では誰もが知っている、誰もがやっていると言っても過言ではないSNS。FaceBookから始まり、ツイッターが加わり徐々に「SNS」は人々に浸透してきました。そして、SNSに対して抵抗なく受け入れられる世代にインスタグラムはすぐに馴染んで受け入れられた、というのも大きいでしょう。もしこれがSNSをあまり知らない人ばかりだったなら、きっとここまで人気にはならなかったはずです。 インスタグラムはFaceBook、ツイッターとも連動ができるため、インスタグラムの投稿を他のSNSに拡散することも簡単です。 インスタグラムは若い女性を中心にどんどんユーザーを増やしています。また、そういったユーザーをターゲットにした飲食店やアパレル店、企業などがアカウントを作ったり広告を出したりとビジネス的な面においても人気のツールの1つです。そんなインスタグラムを店頭などで簡単に表示ができるのがSNSサイネージ!ぜひ導入をご検討ください。SNSサイネージのお問い合わせは「お問い合わせ」(PC版)/「お問い合わせ」(モバイル版)ページよりご連絡いただくか、03-3779-6186までお電話をお願いします。

    View More

最近の投稿