ブログ
ホーム
>
ブログ
>
かさあげゴム「あしあげ隊」
>お引っ越しや洗濯機の買い替えの前に確認しておきましょう!
お引っ越しや洗濯機の買い替えの前に確認しておきましょう!
2022年5月27日
|カテゴリー「
かさあげゴム「あしあげ隊」
」
みなさん、こんにちは。
ロシア人スタッフのオリガです♪
寝るときは暑くなってきてるからそろそろ冷感シーツを買おうかなと考えています。
冷感ブランケットもあるのかな?
さて、今回は弊社スタッフが引っ越しの際に気づいたことについて話したいと思います。
弊社スタッフが引っ越しと同時に洗濯機の容量アップしたそうです。
搬入経路やサイズの確認もしたようですが、最初に洗濯機置き場を見たときに
「これ…洗濯機の底当たるんじゃ…?」と思ったらしいです(O_O)
排水ホースが潰れたら排水の流れが悪くなってエラーや漏水の原因になったり、そもそも設置できないと言われてしまうことも。
それを防ぐためにはあらかじめかさあげ部材を用意しておくことをオススメします!
【あしあげ隊シリーズ】の製品についてこちら
また、
RoomClip
や
Instagram
でも製品やその使い方について投稿していますので是非フォローしてください♪
オンラインでの購入は
こちら
から♪
全国の家電量販店・ホームセンターでも販売いただいております!
※製品の在庫状況はお近くの量販店に直接お問い合わせください
お問い合わせはこちら
「お問い合わせ」(PC版)
/
「お問い合わせ」(モバイル版)
お問い合わせ電話番号:03-3779-6186
«
あしあげ隊 についてよくいただく質問お答えします
もうしましたか?エアコンの試運転
»
カテゴリ別
SNSサイネージ(191)
サイネージ(95)
かさあげゴム「あしあげ隊」(48)
LED照明(7)
その他(0)
お知らせ(5)
外国人介護スタッフ(144)
家庭用品(2)
最新記事一覧
SNSサイネージで使える「Googleドライブ」って何?(22/06/24)
『洗濯機が設置できません!』と言われたら?!(22/06/21)
サイネージ業界では珍しい「Round Display」をご紹介します(22/06/17)
壁への施工は一切不要!「ピクチャーレール×サイネージ」(22/06/14)
『洗濯機が設置できません!』と言われたら?!(22/06/10)
冷蔵庫を置いている床って何か敷いていますか??(22/06/7)
洗濯機にまつわるトラブル(22/06/3)
一覧はこちら