ブログ
ホーム
>
ブログ
>
外国人介護スタッフ
>新しいインターン生がやってきました③
新しいインターン生がやってきました③
2019年1月25日
|カテゴリー「
外国人介護スタッフ
」
みなさんこんにちは。
雨が降らない日々が続いていますね…空気が乾燥していて風邪やインフルエンザがとても流行っています。
ウイルスは胃酸の中で生きられないため、こまめに水分補給をして喉のウイルスを洗い流すといいそうですよ!
さて、今回も新しくやってきたインターン生たちの様子をお伝えします。
タツフトのスタッフが施設に同行した最終日には、雪が降り積もり始めていました。
地方にある施設様ですと「うちの地方は雪がすごくて寒いけど大丈夫?」と聞かれることも多いですが、
キルギスの冬はとても寒く雪も降るため心配無用です!
施設の方に見てもらいながら自己紹介を練習します。
利用者様に上手に話ができるかドキドキです!
利用者の方へ自己紹介をし、食事の介助の様子を見学します。
この施設では初めて外国人を受け入れるため、利用者の方はもちろんスタッフの方も新鮮に感じることばかり。
まだまだ介護の技術も日本語能力も拙いですが、これからどんどん頑張ってほしいですね!
【介護業界/外国人 採用】ページはこちら
お問い合わせはこちら
「お問い合わせ」(PC版)
/
「お問い合わせ」(モバイル版)
お問い合わせ電話番号:03-3779-6186
«
新しいインターン生がやってきました②
介護体験研修、終わった後はどうするの?
»
カテゴリ別
SNSサイネージ(152)
サイネージ(41)
かさあげゴム「あしあげ隊」(15)
LED照明(7)
その他(0)
お知らせ(5)
外国人介護スタッフ(131)
家庭用品(2)
最新記事一覧
外国人介護スタッフ受け入れのためタツフトは様々なサポートをしています(21/01/22)
SNSサイネージがいろんなところで使われている理由とは?(21/01/19)
キルギスの介護体験研修を行った施設様の感想(21/01/15)
介護体験研修、終わった後はどうするの?(21/01/12)
SNSサイネージだから可能な3つの表示方法(21/01/5)
外国人介護スタッフを受け入れるなら早めに動くべき!その理由は?(20/12/25)
インスタグラムが人気になっている3つの理由!(20/12/22)
一覧はこちら