ブログ
ホーム
>
ブログ
>
外国人介護スタッフ
>3月の「シルバー産業新聞」でタツフトが紹介されました!
3月の「シルバー産業新聞」でタツフトが紹介されました!
2019年3月15日
|カテゴリー「
外国人介護スタッフ
」
みなさんこんにちは!
だんだん暖かい日が増えてきていよいよ冬もおしまいですね。
タツフトの前の通りは桜並木なのですが、つぼみが少しずつ大きくなってきています。
綺麗な花が見られるのももうすぐかも…?
以前も取り上げていただきました「
シルバー産業新聞
」様の3月号に
再度外国人の介護体験研修についてタツフトを取り上げていただきました。
※クリックすると拡大します
研修に応募いただいた施設様と実際に介護体験研修を行っている学生の様子をインタビューしていただきました。
こちらの施設様ではスタッフに高齢の方が多く、引退の可能性も危惧する中でタツフトのマッチングサービスに応募していただきました。
学生たちは介護の仕事も日本語能力も覚えが早く、どんどん新しいことが出来るようになっているとのこと。
既に利用者様からも受け入れられ、「部屋に来てくれるのが楽しい」という声もあるのだとか。
現在タツフトでは次回6月開始のインターン生受入れ施設を募集しています!
【介護業界/外国人 採用】ページはこちら
お問い合わせはこちら
「お問い合わせ」(PC版)
/
「お問い合わせ」(モバイル版)
お問い合わせ電話番号:03-3779-6186
«
新しいインターン生採用の為の面接をしました
介護体験研修生たちの日常の過ごし方
»
カテゴリ別
SNSサイネージ(152)
サイネージ(42)
かさあげゴム「あしあげ隊」(15)
LED照明(7)
その他(0)
お知らせ(5)
外国人介護スタッフ(131)
家庭用品(2)
最新記事一覧
カンデラ・ルーメン・ルクス…違いって何?(21/01/26)
外国人介護スタッフ受け入れのためタツフトは様々なサポートをしています(21/01/22)
SNSサイネージがいろんなところで使われている理由とは?(21/01/19)
キルギスの介護体験研修を行った施設様の感想(21/01/15)
介護体験研修、終わった後はどうするの?(21/01/12)
SNSサイネージだから可能な3つの表示方法(21/01/5)
外国人介護スタッフを受け入れるなら早めに動くべき!その理由は?(20/12/25)
一覧はこちら