ブログ
ホーム
>
ブログ
>
外国人介護スタッフ
>「フィリピン人 特定技能」で来日するフィリピン人の特徴とは?
「フィリピン人 特定技能」で来日するフィリピン人の特徴とは?
2021年2月9日
|カテゴリー「
外国人介護スタッフ
」
みなさん、こんにちは。
ロシア人スタッフのオリガです♪
今日2月9日が服の日です。「ふ(2)く(9)」の語呂合せだそうです。
あ~ ショッピングしたい!
さて、今回はタツフトの「フィリピン 特定技能」で迎え入れるフィリピン人についてのご紹介です!
なぜフィリピンから人を招き入れるのか?
その理由にはフィリピン人の特徴などが関わってきています。
明るく優しい性格
フィリピン人の特徴として、「明るく優しい性格」というのが挙げられます。
フィリピーノホスピタリティという言葉があるぐらい思いやりや優しさに溢れた人が多いのです。
介護の現場ではとても大切なことの1つですね!
高齢者を敬う文化
フィリピンでは大家族での生活を送ることが多く、高齢者のケアには慣れている傾向があります。
また、文化として目上の人を敬う文化もありますので、介護職に向いている場面が多いです。
出稼ぎに慣れた国民性
技能実習や特定技能など、フィリピン人が日本で働く場面は少なくありません。
それは、フィリピンは出稼ぎの文化があり国民の10%ほどは出稼ぎに出ているからといえるでしょう。
遠い日本の地で働くことに対して、抵抗感などを感じにくいと考えられます。
タツフトは優秀な人材をご紹介できます
タツフトの「フィリピン人 特定技能」でご紹介する人材は、
日本での生活に慣れていたり、介護福祉士の資格取得を目指す意欲の高い人物が中心です!
人手不足に悩んでいる施設様にとっては最適な人材ではないでしょうか。
「フィリピン人 特定技能」ページはこちら
お問い合わせはこちら
「お問い合わせ」(PC版)
/
「お問い合わせ」(モバイル版)
お問い合わせ電話番号:03-3779-6186
«
外国人介護スタッフ受け入れのためタツフトは様々なサポートをしています
外国人スタッフを迎える前にはしっかりと準備をしましょう!
»
カテゴリ別
SNSサイネージ(152)
サイネージ(47)
かさあげゴム「あしあげ隊」(15)
LED照明(7)
その他(0)
お知らせ(5)
外国人介護スタッフ(137)
家庭用品(2)
最新記事一覧
キルギスってどんな国?(21/03/5)
外国人介護士を受け入られない不安4つと解決法(21/03/2)
介護職に従事する技能実習生が必要な日本語のレベルとは?(21/02/26)
外国人介護スタッフの採用で見えてくる3つのいい効果とは?(21/02/24)
外国人スタッフを迎える前にはしっかりと準備をしましょう!(21/02/19)
HDMIって何だろう?(21/02/16)
「サイネージ」が知られてきたのはいつから?調べてみた!(21/02/12)
一覧はこちら