ざっと書き出してみましたが、大分差がありますね。
A社の場合は1分で15,000円なのですが、3分からとあるため最低金額はこのぐらいからだと思われます。
B社、C社に関しては静止画1枚あたりですが、スライド画像の枚数が増えればもちろん金額が上がります。
1枚あたり5秒、30秒のスライドを作ると仮定すると画像が6枚必要になりますので、
B社:90,000円
C社:60,000円
程の金額になるかなと思われます。
もちろん、会社によってどの程度のクオリティーなのか、納期はどのくらいなのか、など
細かい部分が異なりますので一概に金額だけでは言えませんが…
他にも「USBに写真と原稿だけ入れて渡す」のと「Webの情報だけで作る」のでは金額が違う会社もあります。
毎回新しいメニューが出るたびにこの金額を払うとなると、厳しいとお考えになりますよね。
タツフトでは悩みの種であるコンテンツも作成いたします!
コンテンツ画像6枚(30~60秒程度の画像スライドになります)だけでなく、同じ秒数でナレーションもお付けできます!
2つ合わせても特別割引25,000円と画像だけをコンテンツ制作会社に頼むよりとってもお得!
社内で一括で管理や手配を行うため、この格安価格でコンテンツ制作ができるのです。
コンテンツ画像だけ・ナレーションだけでもこの価格で提供できるところは恐らく少ないかなと思います。
コンテンツ内の画像は、Webサイトの情報を参考にして作成するのでお手間を取らせません。
もちろん、「これは絶対載せてほしい!」という画像があればそれをお送りいただければその画像で作成いたします。
また、ナレーションもWebサイトや頂いた画像などから文章を作成いたしますので原稿を考える手間もありません。