みなさんこんにちは!
ちょっと早いですが最近コートを探しています。
黒か濃いグレーで、サイズは大きめで、素材は…飾りは…新品は高いから古着で…でも気に入ったら新品でも…と
ついついこだわってしまうのでなかなかこれ!という物が見つかりません。
…というよりやっぱり時期が早いんですかね?
さて、今回はアパレル店でSNSサイネージを活用した際の使い方をご紹介します。
2017年9月22日|カテゴリー「SNSサイネージ」

通常ディスプレイは16:9という比率で作られていて、縦か横が長い長方形の形をしています。
でも、このSNSサイネージ内蔵のディスプレイには正方形という変わった形をご用意しています!
なぜかというと、近年とても流行している「インスタグラム」に特化した形のサイネージだからです。
インスタグラムに投稿される写真は通常正方形ですので、
そこに投稿された写真がきれいに収まるディスプレイを開発しました。


様々な店舗の中でも特にアパレル店はインスタグラムに力を入れていることが多く、
ブランド公式アカウント、〇〇店公式アカウントはもちろん、そこで働く従業員さんがアカウントを持っていたりします。
元々インスタグラムに投稿されている写真に写っている物は売り出したいアイテムでもあるはず。
その宣伝をインスタグラムだけで収めるのはもったいないですよね。
正方形ディスプレイはとても薄いので、壁に掛けたり簡単に棚に置いたりすることができます。
そこでおすすめのアイテムやコーディネートの様子を流しながら、実際のアイテムが隣に置いてみましょう。
サイネージは画面が常に動くので目を引きやすいので、アイテムに気が付いてもらいやすいですし、
またコーディネート例が画面に出てくればアイテムを身に付けた時の参考にもなります。
ハッシュタグを利用して一般のお客様からコーディネート例を募集してもいいですね。
いかがでしたでしょうか?
SNSサイネージは既に多くのアパレルブランド様にご活用いただいています!
もっと詳しく知りたい方や他の業種での使い方が気になる方は
「アパレル店向け紹介ページ」/「アパレル店向け紹介ページ(モバイル版)」
「SNSサイネージ」ページをご覧いただくか、
または
「お問い合わせ」(PC版)/「お問い合わせ」(モバイル版)ページよりお問い合わせください!
カテゴリ別
最新記事一覧