ブログ
ホーム
>
ブログ
>
外国人介護スタッフ
>キルギスの学生が研修を受けています①
キルギスの学生が研修を受けています①
2019年7月5日
|カテゴリー「
外国人介護スタッフ
」
みなさんこんにちは。
次の日曜日は7月7日、七夕ですね!
いつもの食事メニューでも野菜を星形にしたり
涼しげなゼリーのデザートをつけたりして気分を盛り上げるのもいいですね。
さて、今回はキルギスから来た研修生たちの様子をお伝えします!
関東の施設様に来たばかりの学生たちです。
こちらの施設では、朝に入居者様の部屋に挨拶をして回るそうです。
スタッフの方に連れられて実際に入居者様に挨拶をしに行きます。
ただ挨拶するだけでなく体調を伺ったり、より深くコミュニケーションをとる時間の一つでもあります。
入居者様も「新しく来た若い外国人のスタッフ」という
今までとは違う環境に新鮮さを感じるそうです。
直接入居者様に関わるだけでなく、寝具を交換したり整えるのも大事な仕事です!
これからも研修生の様子をご紹介していきます!
【介護業界/外国人 採用】ページはこちら
お問い合わせはこちら
「お問い合わせ」(PC版)
/
「お問い合わせ」(モバイル版)
お問い合わせ電話番号:03-3779-6186
«
介護職に外国人を受け入れる理由は?問題点とメリットを比較
キルギスの学生が研修を受けています②
»
カテゴリ別
SNSサイネージ(152)
サイネージ(41)
かさあげゴム「あしあげ隊」(15)
LED照明(7)
その他(0)
お知らせ(5)
外国人介護スタッフ(131)
家庭用品(2)
最新記事一覧
外国人介護スタッフ受け入れのためタツフトは様々なサポートをしています(21/01/22)
SNSサイネージがいろんなところで使われている理由とは?(21/01/19)
キルギスの介護体験研修を行った施設様の感想(21/01/15)
介護体験研修、終わった後はどうするの?(21/01/12)
SNSサイネージだから可能な3つの表示方法(21/01/5)
外国人介護スタッフを受け入れるなら早めに動くべき!その理由は?(20/12/25)
インスタグラムが人気になっている3つの理由!(20/12/22)
一覧はこちら