ブログ
ホーム
>
ブログ
>
サイネージ
>子供が喜ぶ魔法のマット!「ブラボー!マット2」
子供が喜ぶ魔法のマット!「ブラボー!マット2」
2019年5月24日
|カテゴリー「
サイネージ
」
みなさんこんにちは。
次回の展示会が近づいてきて、準備に忙しくなってきました。
招待券を順次お送りしていますので、ぜひご来場ください。
さて、今回は展示会でも展示を行います
「ブラボー!マット2」
についてご紹介します!
プロジェクターを使って映像を投影しているのである意味サイネージの一種ではありますが、
今まで取り扱ってきたものとはまた少し系統が異なる製品になります。
ブラボー!マット2とは?
「ブラボー!マット2」はちょっとした空間に置くことでそこを子供が楽しく遊べる空間に変えてしまう魔法のマットです!
ちょっと大きな空気清浄器のような見た目の白い機械から映像が投影されます。
映像は例えば草原だったり街中だったり、はたまたマンガのコマだったり…
その投影されている映像の中に入って動くことで
その映像が変化するのです!
誰もマットを踏んでいない状態であればこの通り、映像には何の変化もありませんが…
マットを踏むことでマンガのコマの中に「マンガでよくある効果音」が映像・音で表現されます!
このようにマットを踏むことによって映像が変化したり音が出るコンテンツがこの他にもたくさんあります。
人気があるコンテンツを表示し続けるのもよし、いくつかをロールさせるのもよし。
マットを敷いて機械の電源をつけるだけで子供が夢中になって遊んでくれます。
ブラボー!マット2はこんなところでお役にたちます
待ち時間が発生する場所
カーディーラーや市役所など、大人が商談や用事を済ませなければいけない時間がある場面は日常に多いですよね。
その間することがない子供は暇を持て余してしまいます。
そのような場所に「ブラボー!マット2」を置くことで、子供を夢中にさせることができます。
医療機関で不安解消
子供にとって病院は「怖いところ」「苦手なところ」の1つ。
待合室やキッズスペースに「ブラボー!マット2」を置くことで楽しく遊ぶことが出来、恐怖心を取り除きやすくします。
キッズスペースの充実化
病院、レストラン、美容院、店舗など様々なところにあるキッズスペース。
そのほとんどが簡単なおもちゃや絵本を置くだけ、DVDを再生しているだけではないでしょうか。
一般的にそのようなキッズスペースの場合、子供が飽きずに遊べるのは
15分
ほどと言われています。
一方、大人が買い物や用事などで必要な時間は1時間程。
これでは子供がすぐに飽きてしまいます。
「ブラボー!マット2」は動きや音で子供たちを惹きつけることができます。
過去の検証ではこのマットを使うことで子供が
平均30分
遊んでくれるという結果が出ています。
もちろん、映像が変化する・音が出ると大人でも注意を引かれます。
販促や演出としてもお使いいただける製品です。
「ブラボー!マット2」について詳しい案内はこちら
より詳しい話が聞きたい!実物が見てみたい!そんな方は
「お問い合わせ」
(PC版)/
「お問い合わせ」(モバイル版)
または
03-3779-6186
までお電話ください!
«
「第2回店舗販促エキスポ春」にお越しいただきありがとうございました②
屋外サイネージ 大学構内での設置事例
»
カテゴリ別
SNSサイネージ(161)
サイネージ(50)
かさあげゴム「あしあげ隊」(15)
LED照明(7)
その他(0)
お知らせ(5)
外国人介護スタッフ(138)
家庭用品(2)
最新記事一覧
日本で介護体験研修を行ったキルギス人学生の感想(21/04/20)
子供が喜ぶ魔法のマット!「ブラボー!マット2」(21/04/16)
SNSサイネージ キッズスペースでの使用例(21/04/13)
SNSサイネージ×インスタグラム 表示できる3つの情報(21/04/9)
壁への施工は一切不要!「ピクチャーレール×サイネージ」(21/04/6)
SNSサイネージを使うなら書きたい!インスタグラムの投稿アレコレ(21/04/2)
SNSサイネージはアプリから更新・変更が可能(21/03/30)
一覧はこちら