ブログ
ホーム
>
ブログ
>
SNSサイネージ
>SNSサイネージに額縁をつけておしゃれに見せる
SNSサイネージに額縁をつけておしゃれに見せる
2019年12月10日
|カテゴリー「
SNSサイネージ
」
みなさんこんにちは。
寒さがだんだんと厳しくなってきて何だか凍えそうな毎日ですね…!
風邪をひかないよう、暖かくしてお過ごしください。
さて、今回はSNSサイネージについてお話いたします。
SNSサイネージは様々な方法でおしゃれに見せることができますが、
そのうちの1つとして額縁をつける方法があります。
通常のサイネージディスプレイですと厚みがあるため、額縁をつけるのは難しいんです。
かといってディスプレイの周りの黒い縁(ベゼル)がむき出しになっていると、
どうしてもディスプレイを置いてます!という機械感が出てしまいがちです。
SNSサイネージならディスプレイが薄くて軽いので、
木製の額縁を取り付けて機械感を減らすことができます!
木の素材やカラーリングの組み合わせによって、店舗の雰囲気に合わせてカスタムができます。
もちろん、スクエアだけでなく49インチディスプレイサイズもOKです!
既にSNSサイネージを取り付けた人も、これから導入する人もぜひご検討ください!
これからもSNSサイネージについてご紹介していきます!
SNSサイネージについて気になった方は
「お問い合わせ」
(PC版)/
「お問い合わせ」(モバイル版)
または
03-3779-6186
までお電話ください!
«
SNSサイネージ 専門店での設置事例
SNSサイネージを展示会で使っていただいています
»
カテゴリ別
SNSサイネージ(189)
サイネージ(94)
かさあげゴム「あしあげ隊」(42)
LED照明(7)
その他(0)
お知らせ(5)
外国人介護スタッフ(144)
家庭用品(2)
最新記事一覧
あしあげ隊 についてよくいただく質問お答えします(22/05/24)
【あしあげ隊】おしゃれな雰囲気邪魔しない「TFi-9045」(22/05/20)
冷蔵庫以外でも使える♪「TFi-7015W/T」(22/05/17)
大きな画面に表示させたい!変わった形にしたい!そんな時はどうするの?(22/05/13)
SNSサイネージの取り付け方4選(22/05/10)
サイネージのコンテンツ作成費用について(22/05/6)
商業施設でデジタルサイネージを運用する場合の注意点(22/05/6)
一覧はこちら